SDガンダム ジージェネレーション エターナル

SDガンダム ジージェネレーション エターナル。
もう、スマホゲームは勘弁してください。
いや、スマホゲームそのものはいいんだ。
コンシューマーゲームのソシャゲ化がイヤなんだ。

今回のGジェネも、コンシューマーならフルプライス払えばゲーム内容を全て楽しめただろう。
それがソシャゲ化した瞬間、フルプライス程度の金額を支払っただけではゲームを全て楽しむ事は無理になるんだ。
もうこういうの勘弁してつかぁさい。
ファンは誰も喜ばないよ。

インディーゲーの嵐

正直今のゲーム市場は好きじゃない。
インディーゲー
インディーゲー
インディーゲー。

ゲーム誌上の新作コーナーを見ても、steamの最新を見ても、ロークオリティのインディーゲーばかりだ。
大抵はメトロイドヴァニアだとかヴァンサバだとか流行タイトルの亜流ばかり、本当に辟易する。
大手パブリッシャーが幾つも存在していてそこから何本もゲームが出ていた平成の時代が一番好きだ。

今のゲーム市場は、これだ!と思ったタイトルすらノイズにまみれて探せない。
ああ、嫌な世の中だな、

フィットボクシング・筋トレ

上司や他人を破壊してやりたいほど強くなりたい!

って動機で筋トレ始めたりフィットボクシングし始める人怖いと思う。

だって

ただの暴力性の発露じゃん。

 

今日の思ったこと、終わり。

オタクは外に出ろ系概念へ。

昔から『オタクは外に出ろ』系をテーマにした作品が不気味で嫌いでならない。

例えばアニメやゲームにどっぷり没入したからといって現実での地位や社会性に何か影響が出るわけではないことくらい、オタクではなく普通の人間として彼らは知っているはずである。
それは勿論ゲームオタクである俺も同じで、子供の頃も一日中ゲームをして過ごしていたが、「ゲームをやってる自分はヒーローだ!」なんて思った事などないしむしろ「今はゲームをやっているけれどこれが終わったら低い点数のテストを見せてたっぷり怒られなければ……」というような事を思っている方が多かった。
良く皆さんは趣味への逃避などと言うが、趣味をやっている時間も立派に現実の延長上であるし、少なくとも俺は趣味に没頭する事で現実を曖昧に出来るなどと思った事は一度も無いしそもそもその感覚が分からない。

つまり世間が思ったほど趣味人にとって現実と趣味の世界は乖離していないと思うのだが、個人的にはあれは健全(こういう表現も憚られるが)な人によるただの妄言だと感じている。

例えば仕事もそこそこに家に帰ればずっと趣味の時間、特に所帯を持つわけでもなく独りで趣味に没頭し続ける。
こういう人間に対して「オタクは現実を見ろ(外に出ろ)」と言うのだが、この人間の趣味がアニメやゲームではなく、読書だったりスポーツだったりボランティアだったら?

仕事もそこそこに家に帰ればずっと趣味の時間、特に所帯を持つわけでもなく独りでボランティア活動に没頭し続ける。
彼らに対して「そんなことしてないで現実を見ろ」って言います?
言わないでしょう。
だから「オタクは外に出ろ」は単純にアニメ、漫画、ゲームを趣味として認めていない人が、彼らを異常者にカテゴライズして叩きたいだけの概念なんだよね。

少なくとも俺はそう100%思っているのでこの概念は普通の人による普通の人パンチであり、それがジャンルというかテーマの一つとしてエンターテイメントとして消費されている事が不気味でならないんだよ。

言及:ディスガイア6

ディスガイア6、「うごごご…」といったところ。
個人的にはかなり辛い思いをした…。

まあもうその辺のAmazonレビューあたりと代わり映えがしなくて申し訳ないんだけどマジで問題点がそのあたりなのよ。具体的には

【武器技の廃止】
個人的にはこれが一番キツい。
今までのシリーズと同じく武器適正はキャラ毎に違えど様々な武器技を覚えさせてそのキャラの役割を広げていくのが楽しかったのに…

【汎用キャラ大幅削除】
ストーリーを進めていったらもっとキャラ増えるかな?と思いながら遊んでいたらいつの間にかエンディングに。そんくらい少ないです。唖然。

【オート戦闘】
これ自体が悪いわけじゃないんですが、色々合わさって大惨事だと感じています。
オートが絡んだ諸要素がダメみたいな事言うとす~ぐ"私は現代のゲームを楽しんでいますよ!と言いたくて仕方ないおっさん"が他のおっさんを「ファミコンでもやってろよw」みたいに攻撃するの、醜すぎてもうやめないか?以外の感想が無い。
なんていうか喚くならせめて簡略化機能満載で便利なだけのゲームとそれらを満載した上で面白いゲームかどうかくらいは言語化してほしい。

あーはいはいうっせぇわじゃあ具体的に言いますね。
キャラの育成がオートで進むのはいいけれど、それを手動で実感出来る遊び場の提供が少なく、ゲームを遊んでいるという達成感に乏しい。
そもそもオートでキャラを育成して育ててる感あるか?というところ。
練武で手動で飛天無双斬打つ石器時代の作業は逆に1周回ごとに数字が大きくなるのを感じられてあれは"色々な噛み合いの結果としてアリな作業"だと俺は思う。

かつ、結局ゲーム性がオートを軸に回ってしまうのでオートプレイを軸にしたマネジメント作業が大半を占める事になってSRPGをやっているという感覚があまり無い。
手動でも遊べるだろ?wみたいな事言ってるヤツは多分買って遊んでない。
9割オート1割手動のゲームをSRPG遊んでる!って感じるならまぁ、このゲームに超向いてると思うのでそれはそれで楽しめてればいいと思うけど。
というかこのゲームで1割手動してたら凄い。


総評としてはフルプライスでソシャゲを買ってしまったという気持ちです。
しかしながらこのオート回り、ブラッシュアップすれば化けそうな気がするからディスガイア7に期待していますぞ。